セントラルミラートレーダー シストレ広場(ストラテジー検索機能)
セントラルミラートレーダー シストレ広場はどんなことが出来るのかまとめました。
目次
①ストラテジランキング機能
②ストラテジー検索機能
③ポートフォリオ機能
④お気に入り機能
⑤MTP機能
②ストラテジー検索機能
リスクとリターン条件を入力し、目標とするパフォーマンスに合ったストラテジを検索できる機能です。予め設定した数値レベルをアラカルト方式で選択するだけなので、目的にあったストラテジを簡単に検索、表示できます。
上記は過去12ヶ月間で実現損益が6万円以上、最大ドローダウンが3900Pips以下のストラテジーを検索してみました。(検索機能の最大ドローダウンの表記ですが-7800Pips以下は以上と、-3900Pips以上は以下と表記が間違っております)
ん~この機能は正直イマイチです。ミラートレーダー標準の検索機能の方が断然使えます。
ただ読んでいると気づかないかもしれませんが、ここで言う実現損益は1万通貨取引ベースでPipsに換算すると通貨ペアにより大きく変わりますが6万円は約600Pips、12ヶ月で600Pips以上のストラテジは検索する意味がないかな、200~600Pipsのストラテジーもまず検索しないでしょう。ここは10~100万円までで10万円刻みで100万円以上が妥当でしょうか。
最大ドローダウンに関しても一番低いのは3900Pips以下が最小の検索です。むしろこれ以下の範囲で細かく検索出来るべきです。最大ドローダウンが3900Pips以上のものを検索する意義があるのでしょうか?
今後の改善が望まれます。
ならスプレッドが狭くより有利な取引が可能です。
今なら口座開設及び取引キャッシュバックキャンペーンを同時開催中詳細は下記バナーよりご確認下さい。
目次
①ストラテジランキング機能
②ストラテジー検索機能
③ポートフォリオ機能
④お気に入り機能
⑤MTP機能
2015/04/25