今週の結果(2013年1月26日版)
2014/05/08
ThirdBrainFXが大きく稼ぐも!
今週もThirdBrainFXが大きく稼ぐ中、007FX、SatumFXが相場に合わず足を引っ張ることとなりました。
007FXとSatumFXボラティリティの高い相場に適合せず、今の相場では中では軽い押しで損切、その押しもトレンドと判断し逆ポジションを持ち、戻して損切と悪循環となっております。これがどちらかだけなら良いのですが共に被る為、相場環境が変わるまでSatumFXを「気になるストラテジー」へ移動させ様子を見ることとします、また007FXも通貨ペアの組み換えを行います。
ThirdBrainFX
今週大きく稼ぎました+1931.2Pipsと期待通りの活躍です。ただポートフォリオの4ストラテジーがクロス円ペアの為、いずれ来る相場の折り返し、持合いで大きく損失を出すのも、このストラテジーの特性でもあり、今のうちに稼げるだけ稼いで欲しいです。
007FX
現在のポートフォリオの通貨ペアでは5週連続マイナスを記録し既に最大ドローダウンを更新しております。ただ他の通貨ペア全体で見ると悪い訳ではなく、再度通貨ペアの組み換えを行います。
SatumFX
ThirdBrainFX、007FX、SatumFXと共にトレンドフォローであり似通ってますが、これは特に007Fxと被るので一旦稼動を停止し「気になるストラテジー」へ移動させ様子見とします。
WaveRider(EURUSD)
2週連続マイナスで-29.2Pipsと微損でしたが特に問題ないでしょう。
Sultan11
今週+88.9Pipsですが、このストラテジーまだまだわかりません。健康診断で言う経過観察でしょう。ちなみに公式結果は49.1Pipsで稼動口座のフォレックスドットコムが公式結果を上回ってます。
Pminvestcapital(EURGBP)
1がフォレックスドットコムで+41.6Pips、2がFXDDで+22.0Pipsこの差は今週損切のあったポジションがフォレックスドットコムではポジションが取れてなかった差です。11取引で4取引損切でトータルプラスで終わっており、相変わらず安定しております。ちなみに公式結果は15.7Pipsとなっており、フォレックスドットコム、FXDDとも公式結果を上回ってます。
Pminvestcapital(EURGBP)のように良い悪いの結果にかかわらずFX業者により違いが出ます。メタトレーダーEAでは当たり前のように取引口座によりポジションが取れたり取れなかったり、口座に合う合わないが出て来ます。また調子の良かった口座が調子悪くなったりFX業者の意図的なスプレッド拡大、スリページ、約定拒否もあります。今良くてもずっと100%の口座はない為、同じEAを複数口座で稼動させ常に良し悪しを意識する必要があります。ミラートレーダーストラテジーも1口座でロットを上げるのではなく複数で分散させ稼動させることをお奨めします。最終的にそのストラテジーの合う口座2つで稼動出来ればベストでないでしょうか。
ミラートレーダーなら初心者でも簡単選ぶだけの操作です。
サーバー型自動売買システムなので自宅のPCも付けっ放しにする必要もありません。
下記FX会社にて全てのストラテジー(自動売買プログラム)が無料で使用出来ます。
業者、スプレッドの比較はこちらの記事を参考にして下さい。
ミラートレーダースプレッド比較(シストレ24を含む8社19通貨ペア比較)