QuickShift7月は不得意なはずの動かぬ相場で更に続伸!
2018/10/01
もう2ヶ月も動きの鈍いドルストレート
国際通貨でもっとも影響力が大きい米ドルが動かないと、相場全般に元気が出ません。
そうなるといつものQuickShiftならば往復ビンタの雨あられで、ドローダウンも免れない所でもありますがそうはならなかった。
そう、あまりにも値幅が狭く、ストップにもかからぬつまらぬ相場
よって300Pipsのストップロスは珍しく0本!
1ヶ月でストップロス0本は、QuickShift長年使っているが記憶にないな・・・
そんなこんなで長く続くレンジ相場でもトータルプラスで終える事が出来ました。
QuickShift多通貨ペア運用7月の結果
7月は22勝27敗で勝率たった44%
にもかかわらずトータルはプラスで835..Pipsとなったのは、1本もストップロスにかからなかったからでしょう。
あ~珍しい!
7月は6月より引き続き相場全体が停滞してましたが、その様な中でもホームランが2本ありました。
GBPJPYの+308.9Pips、EURNZDの+364.3Pips
共にロングで押し目で入り、戻りの良い位置であっさりクローズ
良く引っ張って利がなくなってしまう事も多いのに珍しい(笑)
他の通貨ペアはポジションを入れ替えてはドテン、入れ替えてはドテンを繰り返してました。
しかし往復ビンタにもならない振幅で、こんな相場でもトータルプラスで終えれただけ良しとしてきましよう!
QuickShift通算成績は大台3万Pipsに更に接近中!
大台に迫った夏がまたやってきました。
1年越し!
伸び悩んだね~
4ヶ月連続勝利で現在+28785.9Pips
いつでも3万Pips大台を狙える範囲にいます。
スカッと抜けてくれるのか、はたまた引きずり戻されるのか
こればっかりはわかりませんね
2016年の5月は単月で+7529.7Pipsも記録したQuickShiftですが
こう見ると昨年の1月以来、勝ちも負けも小さく纏まってます。
別にドキドキ感が欲しい訳ではないので、安心して見てられるのでいいか(笑)
長期で見てプラスになれば全て良しなので!
QuickShiftはミラートレーダーで無料で使えます。
セントラルミラートレーダーは、FXダイレクトプラスの申込みで使えます。