2018年ミラートレーダーQuickShiftは1月から快勝!
2018/04/08
2018年が遂に始まりました。
このところ低迷していたミラートレーダーQuickShiftですが、新年早々大暴れ!
12月まで停滞していた相場も1月入り解き放たれ、それを的確に捉えました。
その結果8月以来の5ヶ月ぶりの快勝!
2018年幸先良いスタートを切ってくれました。
ミラートレーダーQuickShift 2018年1月の結果
やっと相場が動きだしました。
こうなるとQuickShiftの独壇場、なにしかQuickShiftは大きな値動きが発生しないと、どうにもならないロジックです。
やはり年末年始止めなくて良かった
QuickShiftは元々低勝率で勝率50%に満たなくても勝てるロジックです。
一番痛いのが、大きなトレンドが発生した時にポジションを持って無い事
トレンドが発生した時に稼働開始してももう遅いのです。
勝率重視のロジックならば、不用意な負けは許されないので、年末年始のテクニカルが効かない相場は稼働停止が鉄則ですが、QuickShiftだけは別、その結果3年連続1月はプラスとなりました。
1月はホームラン4本を含むトータル+2652.9Pips!
特に近年異常な成績を叩き出しているポンド絡みに3本
特にGBPUSDの特大ホームラン+821.1Pipsは気持ち良かったですね!
ミラートレーダーQuickShift通算成績
QuickShift多通貨ペアポートフォリも既に稼働6年目に入りました。
昨年届かなかった3万Pipsの大台がまたまたターゲットに入ってきました。
現在+27,960.3Pips!
しかしながら現在の評価損益はほぼ無いに等しい状況です。
2月は勝っても負けてもQuickShiftは長い目で見ると必ずプラスとなってくれるでしょう。
よっていつも通り一喜一憂せずのんびり見守ってやりましょう!
ミラートレーダーなら、損小利大ロジックで希少なリアル相場で通用するQuickShiftが無料で使えます。
使い方もMT4に比べ簡単でVPSも要らず、FX業者サーバーで自動で取引が実行されます。
詳しくは
をご覧になって下さい。ちなみに当ブログでは17通貨ペアをスプレッドが有利な
、3通貨ペアをで運用してます。セントラルミラートレーダーは「FXダイレクトプラス」の口座開設を行うと同時に開設されます。