ミラートレーダー今週の結果(3月30日)
2014/01/04
今週のミラートレーダーはThirdBrainFXが快勝!
先週の悪夢のキプロスショックから立ち直り今週は合計プラス3482.1Pipsの損益となりました。
ThirdBrainFX
今週プラス2193Pips、EURAUD、EURCADに良いトレンドが発生しており好調を維持しております。適度なSLより100Pips以上の戻しにも翻弄されず、下げては決済、戻しで再度ショートポジションと良い流れになっております。EURCADはまだまだ下げそうなので期待です。
現在含み益合計1000Pips以上ですがクロス円はもうひと下げあると見ておりますが、現在のポジションのTPに突き刺さってくれるかは不明であり、その先の動きも現時点不明と見ております。
Pminvestcapital(EURGBP)
今月キプロスショックにて最悪な窓明けドローダウンを食らいましたが、EURGBP下落トレンドに入ってから変な逆張りもせず、一貫して戻しでショートと好みのポジション取りです。早急なプラス回帰を期待しております。
今月に入りFXDDのスプレッドがかなり狭くなってきておりEURGBPで3.0Pips、EURUSDで1.6Pipsぐらいになっており、約定力も高くフォレックスドットコムに対し大差がつきました。フォレックスドットコム172.1Pips、FXDD237.3Pips
WaveRider(EURUSD)
今週決済無しです。めたろうはEURUSDは一旦1.2550~1.2700まで下げると見ておりますが、また買って含み損を抱えてます。
2月からの一貫売りの楽勝相場に上手く乗れてません。
DBSwing(EURUSD)
最近のボラティリティの高い相場に翻弄され、いいとこ無しです。売っては戻しで損切、下落トレンドで買っては損切、ブレイクアウト、リバース狙いのポジションはもっとストップを浅くして欲しいかな、売りの戻しこそ耐えるべきである。
Home Runs
一時プラス4500Pipsぐらいまで来た時は一発逆転場外ホームランを予感させたが週末戻しで1/3決済、今週プラス968Pipsでした。
現在含み益1490Pips、クロス円、ユーロー共に下落トレンド継続中で来週に期待、但し週末に何も無いことを祈っております。
ThirdBrainFXはメタトレーダー4のEAにもないタイプでお奨めです。このストラテジーがミラートレーダーでは無料で使用出来ます。メタトレーダー4のEAの一つと考えリスク分散にも最適です。
下記FX会社にて全てのストラテジー(自動売買プログラム)が無料で使用出来ます。
PLANEX TRADE.COM
スプレッドの比較はこちらの記事を参考にして下さい。
ミラートレーダースプレッド比較(シストレ24を含む8社19通貨ペア比較)